よくあるご質問 トップページ > 各種お手続き > 持株会

持株会からの引き出し(振り替え) (11) Nikko For-ONE (8) 退会 (2)
持株会残高 (3)
27件中 11〜20件
戻る| ページ: 1 2 3 |次へ
質問内容 FAQ ID

WEBシステム(Nikko For-ONE)にログインする為のパスワードを忘れてしまいました。

975
WEBシステム(Nikko For-ONE)のパスワードをお忘れになった場合は、再発行が必要となります。 詳細はご加入の持株会事務局にお問い...

WEBシステム(Nikko For-ONE)はいつでも使えますか。

1162
WEBシステム(Nikko For-ONE)は、ご入会されている持株会が各会員様のご利用を申込済の場合にご利用いただけます。ご利用時間(各会...

持株会の拠出金額を変更するにはどうすればよいですか。

1165
持株会の拠出金額の変更手続きにつきましては、持株会の規約等にもとづいたお手続きになりますので、持株会によって受付期間等が異なります。詳しくは...

持株会から他社取引口座へ株式を引き出す(振り替える)にはどうすればよいですか。

973
当社以外の証券会社に開設したお客様名義口座に、持株会口座から直接振り替えることは、他の証券会社におけるお客様口座の確認等を当社が行うことがで...

持株会で保有している単元未満株式も取引口座へ引き出し(振り替え)できますか。

1156
持株会によっては、退会時に限り単元未満株式を含めてお取引口座へ引き出すことが可能な場合がございます。 持株会の規約・運営細則によって決められ...

持株会から一般口座に引き出した(振り替えた)株式を特定口座へ預け入れるにはどうすればよいですか。

984
一般口座に振り替えられた株式を特定口座に預け入れることはできません。

持株会の持分残高のうち、一部だけ引き出し(振り替え)できますか。

1157
単元株数の整数倍にて引き出しが可能です(例:100株、200株、300株等)。持株会からの株式の引き出しは、持株会の規約等にもとづいたお手続...

持株会から引き出した(振り替えた)株式はいつから売却できますか。

1155
持株会からの株式の振替手続きが完了し、当社のお取引口座に残高が反映次第、売却注文の発注が可能となります。

持株会事務局の問い合わせ先が分かりません。

1551
持株会事務局は一般的に、お客さまのお勤め先(総務や人事担当部署等)に設置されていますのでご確認をお願いします。

持株会から株式を引き出した(振り替えた)場合、オンライントレード(日興イージートレード)の画面にはいつから反映されますか。

1154
日興イージートレードへの反映は、お客様のお取引口座への振替日の翌日からとなります。お客様のお取引口座への振替日は、持株会によって異なっており...
27件中 11〜20件
戻る| ページ: 1 2 3 |次へ