よくあるご質問の使い方
よくあるご質問トップページ
キーワードで探す
文章で探す
質問と回答
質問
回答
に対して検索する スペースで区切った言葉を
すべて
いずれか
含む
添付ファイルも検索
困ったときは(34)
口座(31)
各種お手続き(117)
商品/お取引(249)
証券税制(45)
マイナンバー(14)
NISA(62)
相続・贈与(70)
お取引コース(総合コース・ダイレクトコース)(40)
サービス(123)
オンライントレード(日興イージートレード)(673)
日興FX(39)
日興フロッギー(24)
ポイントサービス(32)
よくあるご質問 トップページ
>
オンライントレード(日興イージートレード)
>
投資信託
>
ご注文と売買
>
よくあるご質問 詳細
FAQ ID:738
投資信託の売却方法にはどのようなものがありますか。
◎
【国内投信】
・
「国内公募株式投資信託」の売却方法には、お客様が金融商品取引業者経由で信託契約を一部解約して信託財産の返還を請求する「解約請求」と、お客様が保有されている投資信託を金融商品取引業者が買い取る「買取請求」の2通りがあります。
いずれの売却方法をご選択いただいても、生じた損益については他の上場株式等の譲渡損益や配当金との通算が可能となっており、税制上の差異はございません。
・
売却時に信託財産留保額が差し引かれるファンドについては、売却時に適用される基準価額から信託財産留保額が差し引かれた「解約価額」が売却代金の計算に適用されます。
信託財産留保額の有無については目論見書をご覧ください。
・
日興イージートレードでは、「解約請求」での売却のみ受け付けておりますので、「買取請求」での売却をご希望の場合は、お取引店または日興コンタクトセンターにご連絡ください。(ダイレクトコースのお客様のご注文は、日興コンタクトセンターでのみ承ります。)
◎
【外国投信】
・
外国投信の売却注文は口数指定での受け付けとなります。(「金額指定」での注文はできません)
・
日興イージートレードでは、外国投信のスイッチング注文は受け付けておりません。そのため、売却注文時には別途、換金手数料がかかります。なお、スイッチングをご希望の場合には、お取引店または日興コンタクトセンターにご連絡ください。(ダイレクトコースのお客様のご注文は、日興コンタクトセンターでのみ承ります。)
支店案内
日興コンタクトセンター
投資信託を購入・売却するにはどうすればよいですか。
投資信託の購入・売却時の手数料は、どのように計算されますか。
投信つみたてプランを解約したい(買付を停止したい)時はどうすればよいですか。
口座を解約するにはどうすればよいですか。
自分の証券口座へ入金する方法を教えてください。
はい
いいえ
前へ
ページの先頭へ