よくあるご質問の使い方
よくあるご質問トップページ
キーワードで探す
文章で探す
質問と回答
質問
回答
に対して検索する スペースで区切った言葉を
すべて
いずれか
含む
添付ファイルも検索
口座(21)
各種お手続き(94)
商品/お取引(198)
証券税制(44)
マイナンバー(14)
NISA(少額投資非課税制度)(21)
ジュニアNISA(34)
相続・贈与(66)
お取引コース(総合コース・ダイレクトコース)(17)
サービス(84)
オンライントレード(日興イージートレード)(624)
よくあるご質問 トップページ
>
NISA(少額投資非課税制度)
>
申し込み・手続き等
>
よくあるご質問 詳細
FAQ ID:993
NISA口座開設までの流れを教えてください。
1.お客様が金融機関に必要書類を提出し、NISA口座開設申し込みのお手続を行います。
2.当社は税務署に対して、非課税適用申請を行います。
3.税務署は、申し込みの重複が無いことを確認し、承認後、「非課税適用確認書」を発行します。
4.当社は、確認書の交付を受けた後、お客様のNISA口座を開設します。開設後、当社からお客様へNISA口座が開設された旨のお知らせをいたします。
NISA口座を開設するには何が必要ですか?
NISA口座での取引は、確定申告の必要がありますか?
特定口座・特別口座・一般口座の違いを教えてください。
NISA口座の開設は毎年手続きが必要ですか?
NISA口座で上場株式等を購入してから5年が経過した場合、保有していた上場株式等はどうなるのですか?
はい
いいえ
前へ
ページの先頭へ